知れば得する知らなきゃ損する健康情報・競馬予想

当たらない重賞予想 中山記念&阪急杯2019

複勝軸馬の外れを2週連続カバーしてきた重賞予想

先週はフェブラリーステークスが大当たり!

昨日もトラストが春麗ジャンプステークスで1着

絶好調で勢いが止まりません

 

重賞予想◎通算

54-21-9-44

 

当たっている時ほど謙虚に

驕らずに行きます

 

中山記念

◎スワーヴリチャード

〇ウインブライト

▲ディアドラ

△エポカドーロ

△ステルヴィオ

 

このレースの予想前に、個人的感想で巷の誤解をバッサリ

☆ディアドラは牝馬なので54㎏は牡馬に直すと56㎏

 牡馬勢とは実質2㎏差です

☆前哨戦でも実力馬は強い

 本番見据えて作ってきてるとはいえ、恥ずかしくないつくりでは出てきます

 お釣りはあっても80%なんてことはない

個人的感想ですよ!

 

スワーヴリチャードは能力的にはどう考えてもナンバーワン

G1馬で重賞も5勝

サウスポー⇒大阪杯でG1勝利

中山苦手⇒有馬4着で勝ったキタサンブラックと0.2差

時計勝負に不安⇒2000mを1分58秒台で走れていて、アルゼンチン共和国杯の2500mを2:30.0

どれも不安視する必要なし

ジョッキーは前日にノリノリのデムーロ

後は馬の調子次第

減点がほとんどない本馬が本命

中山1800m3戦3勝で、昨年の覇者のウインブライト

今回も能力的には劣りますが、マツリダゴッホばりの中山マイスターには関係なし

今回は松岡ジョッキーがかなり強気発言

今回は馬の調子も良く、千載一遇のチャンス!

ディアドラもルメールが自信が有りそうです

ただ、国内の強豪牡馬との対戦は京都記念以来

その京都記念は馬場が悪かったとはいえ、中段から全く見せ場なく惨敗

海外の実績は認めますが抑え迄

△は強豪4歳のG1馬を抑えておきます

ステルヴィオの丸山ジョッキーはどうでしょう?

巷では割と辛辣なコメントが多い気がします。。。

 

阪急杯

◎スターオブペルシャ

〇ロジクライ

▲ロードクエスト

△ミスターメロディ

△エントシャイデン

 

困りました。。。

買いたい馬がことごとく外枠

押し出された本命のスターオブペルシャ

阪神1400mの複勝率が100%で芝1400m自体も複勝率85%でナンバーワン

非根幹距離が得意の変わり種で、暮れの阪神カップも前残りの展開を猛然と追い込んで3着

今回数少ない社台系

藤沢先生と杉原ジョッキーが馬券内は確保してくれるでしょう

ロジクライは1400mが初

マイルばかり使っていますが、近走見ていると何か行く馬がいて早い流れが良さそう

距離短縮が良い方に出そうです!

最近つかみどころのないロードクエスト

スワンステークス価値があり1400mの適性はここでも上位

近走は負けてるとはいえ、最後は必ず突っ込んできています

先行馬が多いここは、外枠の差し馬が穴候補

川田ジョッキーも頼もしい

△2頭は外枠引いてしまった残念な2頭

運のなさが気になって印下げていますが抑えは必要かと